僕のMacBook Pro(2009年製)です。 もう良い歳なので、動作がもっさりすることが頻繁にあります。 そこでMacBook Proのデータを整理して、動作を少しでも速くしていきたいと思います。 データを削除することで、少しは読み込みとか起動が、速くなるんじゃな…
低価格で音質の良いヘッドフォンをご存知でしょうか。 僕が知る限り、このヘッドフォン以上にコストパフォーマンスに優れたものは存在知りません。 その名も『Mpow H7』 今回はそのMpow H7のレビュー記事を書いていきます。 ヘッドフォン選びにお悩みの方、…
何気なくYouTubeのオススメ動画で表示されていた、 「池田エライザが歌う松田聖子のSWEET MEMORIES」 こちらの動画を見てみました。何気なく。 凄まじい衝撃を受けました。 いやマジでビビった。 池田エライザが歌う松田聖子のSWEET MEMORIES 恍惚のブルース…
iPad Air(第3世代)買ってしまいました。 以前、『iPad mini買ったらやりたい6つのこと』という記事を書きましたが、ごめんなさい。iPad Airを購入してしまいました。 www.keybordsummer.net というのも、「iPad miniよりもiPad Airの方が自分に合ってるんじ…
「WiMAX遅すぎ。速度が全く出ない」 「突然速度が急低下した。今まで速かったのに…」 モバイルWi-Fiである『WiMAX』を利用している方に、多い悩みですよね。 僕もWiMAXを利用していますが、通信速度に常々悩んでいました。 しかし、色々調べていくうちにいく…
App storeで販売しているアプリ『AnyFont』というアプリをご存知でしょうか。 AnyFontとは、フォント追加アプリです。 僕はこのアプリを購入しました。 が、しかし。 問題勃発です。 なぜかフォントが外部からインストールできない。(╹◡╹) 全く使えない。 …
MacBook Proと熱暴走。 切っても切れない永遠のワードだと思います。 しかし熱暴走するとMacBook Proにどのようなダメージあるのか。知らない人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、『MacBook Proが熱暴走すると、どうなるのか?対策は?』という記…
こんにちは。山下です。 今回は、『mineo携帯料金の見直しをしてみたので、経緯とか説明』という記事です。 皆さん、携帯料金の見直しってやってますか? 僕はやってません。初回契約して以降、ずっと放置です。 しかしずっと放置していると、訳の分からない…
こんにちは。山下です。 今回は、『dアニメストアに加入したので、よく観てるアニメを紹介してみる』という記事です。 現在コロナウイルスのせいで、自粛期間が非常に長引いていますね。 在宅率が異常に高い世界となってきました。 ずっと在宅しても暇で仕方…
こんにちは。山下です。 今回は、『オンライン飲み会をしてみて気づいたメリットとデメリットについて』語ります。 コロナで自粛ムードが漂っている現代社会です。 必要以上の外出が国から禁じられているため、まぁ退屈でしょうがない。 ということで、地元…
こんにちは。山下です。 今回は、僕が心の調子を整えたい時に見るYouTube動画を紹介します。 僕は気分の浮き沈みが激しい人間です。 そのため、何かあったときは、お気に入りの動画を見て平静を取り戻すようにしています。 意外と動画を見ることで、精神的に…
こんにちは。山下です。 今回は、『全国民待望の10万円給付金申請をオンラインでやってみた』という記事です。 ちなみに僕は東京都江戸川区在住なので、江戸川区のやり方となります。 ちなみにパソコンで申請するやり方です。スマホでもできます。 あらかじ…
こんにちは。山下です。 『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』ってアニメ知っていますか? 小説が原作でアニメ化も果たした人気作品です。 今回は、その「オカルティックナインが面白かったよ」ということについて書きます。 見てない人はこの記事を…
こんにちは。山下です。 今回は、僕のPC作業環境を晒すことにします。 ちなみにここでいう『作業』とは主に、ブログ更新と外部ライティングを意味します。 MacBook Pro(多分2010年製) 愛用ブラウザ 愛用ライティングソフト iPhoneXR 以上です。 今後揃えた…
こんにちは。山下です。 今回はiPhoneXRを購入して2ヶ月が経過したので感想レビューをしていきます。 ちなみに前回は、iPhoneXRとiPhoneSE(第2世代)に比較記事を書きました。 www.keybordsummer.net 結論からいうと やっぱり画面がデカイ メリット①電子書…