こんにちは。山下です。
今回は、僕のPC作業環境を晒すことにします。
ちなみにここでいう『作業』とは主に、ブログ更新と外部ライティングを意味します。
- MacBook Pro(多分2010年製)
- 愛用ブラウザ
- 愛用ライティングソフト
- iPhoneXR
- 以上です。
- 今後揃えたいもの①iPad mini
- 今後揃えたいもの②Bluetooth対応キーボード
- 今後揃えたいもの③カメラ
- 以上です。
MacBook Pro(多分2010年製)
まずはMacBook Proです。
たしか2年ぐらい前にヤフオクで落札しました。たしか5万くらいの格安で。
使用用途としては主に、
- 動画鑑賞
- ライティング
- ネットサーフィン
という用途です。
しかし型番は古く、最新のOSをアップデートできません。
2010年だか2009年製造のMacBook Proです。
CPUは古く、OSのアップデートも不可能ですが、特に不自由は感じません。
意外とサクサク動作で優れものです。
メモリも8GBあれば充分です。
ちなみにBoot Camp搭載なので、Windowsも動かせます。
しかし肝心のWindowsのOSが『7』です。
すでにWindows公式のサポートが終了しているため、扱いが難しいですね。
愛用ブラウザ
Chromeです。
昔から使っているので、そのまま使用している感じです。
safariよりも安定感があって、落ちにくいと思います。
愛用ライティングソフト
そんなものはありません。
男なら黙ってブラウザに直接入力でしょう。
ということで、はてなブログの編集画面から直接打ち込んでます。
特にこれで不満がないので、問題なし。
ホントはライティングソフト使ってみたけど、しっくりこなかったのは内緒。
iPhoneXR
2020年1月に購入したiPhoneXRです。
このiPhoneXRを購入した理由は、
- 画面がデカイ
- 安かった
- ホントはiPhone11を分割で購入予定だったけど、審査落ちた
- Appleの審査落ちたので、mineoで売ってたiPhoneXRを分割で購入
という感じです。
『Appleの分割審査に落ちた』という理由が99パーセントを占めています。
原因はわかりません。
このiPhoneXRは主に、写真を撮る用に使用しています。後たまに動画は見てる。
結構カメラ性能が良かったので、購入に後悔はしていません。iPhoneSE(第2世代)が発売されたときは、ちょっとしました。タイミングよ。
iPhoneXRについての記事はいくつか書きました。
以上です。
以上が僕のPC作業環境です。
MacBook ProとiPhoneXRの2つで頑張っています。
ここからは、今後揃えたいものを羅列しますぜ。
今後揃えたいもの①iPad mini
とりあえずiPad miniが欲しいです。
こちらの記事で使用用途について書きました。
簡単にいうと、今MacBook Proでやってる作業をiPad miniに移行したいです。
MacBook Proを起動させるのめんどくさいから、さくっとiPad miniで終わらしたい。
今後揃えたいもの②Bluetooth対応キーボード
iPad miniでライティングをするとなると、キーボードは必須です。
しかしApple純正のスマートキーボードは高価です。
というわけで、スマートキーボードに代わるBluetooth対応キーボードが欲しいです。
これとか良さげです。ほすぃ。
今後揃えたいもの③カメラ
デジタル一眼レフカメラが欲しいです。
いまiPhoneXRで撮影してますが、やっぱりカメラはカメラで持ちたいです。
カメラ上手くなりたいし。
とりあえずNikonとか手頃な価格なので、狙ってます。
以上です。
再び以上です。
今後また変化があったら、更新します。